ヒメアカタテハ
![]() |
![]() |
04年1月5日
ヒメアカテハの幼虫
近くの道路際のヨモギにいたヒメアカテハの幼虫が寒くなるとどうなるのか気になり、03年12月6日に数頭の幼虫を家に持ち帰り飼っていましたが、この幼虫はまだ元気です。しかし、餌のヨモギを殆ど食べていないらしく、糞をしていません。
04年1月5日
ヒメアカテハの2頭の幼虫
左の大きな幼虫は12月6日に既に体長が約30_程あり、暖かい時期なら既に蛹化して、羽化していたかもしれない。しかし、餌も殆ど食べず(糞をしていない)ヨモギから離れている事が多い。