橿原昆虫館の蝶

オオゴマダラ
04年2月13日
橿原昆虫館で

翅の裏面に字が書いてありますが、羽化日が書いてあるようです。

こんなに多数のオオゴマダラが吸水していました。
1頭だけツマムラサキマダラがいます。

リュウキュウアサギマダラです。
オオゴマダラの次に沢山いましたが吸水はしていません。

リュウキュウアサギマダラを裏面から撮しました。

シロオビアゲハの雌がミカンに産卵にきたら、どこからともなく雄が二頭現れました。ピンボケですがミカンの植木鉢の所に三頭が飛んでいます。

虫トリ日記に戻る