04年3月15日 イボタとカンアオイ
04年3月15日 室池園地の湿地に生えているイボタは芽が開いて、小さな葉がでていました。ゼフイルスの中ではウラゴマダラシジミの発生時期が早いのはイボタの芽が早く出るからのようです。
04年3月15日家の鉢植えのカンアオイの花が群がって咲きはじめました。もうすぐ新芽がでてきそうです。 (カンアオイと書きましたが、厳密な種類は分かりません。花を見れば分かるそうですので、どなたか判定出来る方がおられましたら、是非、お教えください。)
虫トリ日記に戻る。