04年8月10日キマダラセセリ

04年7月28日
キマダラセセリの蛹
チヂミザサの巣を開くと既に蛹化していました。前蛹の時は白い粉にまみれていましたが、蛹の表面には粉は全く着いていません。

04年7月29日
マテバシイの葉にキマダラセセリの巣
飼育箱から逃げ出したキマダラセセリの終齢幼虫はマテバシイで巣を造りました。

04年7月31日
マテバシイの巣を開いてみたらキマダラセセリの前蛹が入っていました。蛹化の時は食草でなくても巣を造るようです。

04年8月5日
キマダラセセリの蛹
羽化が近づき、蛹が黒くなってきました。

虫トリ日記に戻る