04年8月22日 コミスジ

04年8月2日
コミスジの幼虫(1齢1日目)
コミスジの幼虫が孵化しました。

04年8月4日
コミスジの1齢幼虫と巣
コミスジの幼虫は藤の葉に独特の食痕を残し静止しています。

04年8月5日
コミスジの幼虫(2齢1日目)
体長3_ 体幅0.7_
2齢になって、体全体に棘状突起が増えた。特に背部の棘が目立ち始めた。

04年8月8日
コミスジの幼虫(3齢1日目)
体長6.5_ 体幅1_強
齢を重ねる度に背部の突起は大きくなります。2齢の期間は3日でした。

04年8月11日
コミスジの幼虫(4齢1日目)
体長8.5_ 体幅2_
突起が大きくなり、体長の割には横幅が大きくなりました。3齢の期間は3日間でした。

04年8月15日
コミスジの幼虫(5齢1日目)
体長10_ 体幅2.5_弱
幼虫はこのように頭部を下げ、胴体の中程から前を上に持ち上げた様な姿勢をとる事が多く、体長の測定は概略です。4齢の期間は4日間でした。

04年8月22日
コミスジの前蛹
体長14_ 体幅4_
5齢期間は7日間でした。体長は5齢7日目の幼虫に比べかなり小さくなりました。

04年8月23日
コミスジの蛹(後横より撮す。)
体長14_ 横幅5_

虫トリ日記に戻る