04年9月5日 ホソオチョウ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
04年8月29日
ホソオチョウの卵
8月25日に木津川堤防の水主へ行ってみたら、蝶の姿は殆ど無かったが、ホソオチョウの雌が1頭だけいましたので、持ち帰り採卵しました。2卵塊、130−140卵程、産卵しました。
04年9月1日
ホソオチョウの卵
卵が黒くなってきました。この卵塊はウマノスズクサの小さな葉の表裏一面に産卵していました。
04年9月2日
ホソオチョウの幼虫(1齢1日目)
体長2_ 体幅0.4_程度
幼虫が孵化しました。黒褐色の幼虫ですが、頭部付近に僅かに黄色の部分があります。
04年9月4日
ホソオチョウの幼虫(2齢1日目)
体長2.5_ 体幅0.8_
1齢3日目に脱皮して、2齢になりました。写真は脱皮して間もない2齢幼虫です。未だ脱皮殻が有り、体色も黄褐色です。