07年10月11日 クロマダラソテツシジミ

07年10月7日
ソテツの苗木
鹿児島のK氏宅でクロマダラソテツシジミが自然状態でこのソテツの苗木に産卵しました。卵付きで送って頂いたのがこの写真です。

07年10月7日
苗木の卵の産卵日は10月5日午後3時頃です。この卵が到着した10月7日の午後3時頃は未だ孵化していません。

07年10月8日
クロマダラソテツシジミの幼虫
(1齢1日目)
体長1_強 体幅0.2_程度
午前8時頃には卵に穴が開き幼虫が孵化していました。産卵から孵化まで2.5日程度の早さです。

07年10月9日
クロマダラソテツシジミの幼虫
(孵化後2日目)
体長2_弱 体幅0.6_
ソテツの苗木の葉は少しですので、1頭を残し他の幼虫は冷蔵保存のソテツの葉を食草として、個別に飼育しています。

07年10月10日
クロマダラソテツシジミの幼虫
(孵化後3日目)
体長3.5_強 体幅1_弱

07年10月11日
クロマダラソテツシジミの幼虫
(孵化後4日目)
体長5_ 体幅1_強(推定)

虫トリ日記に戻る