07年12月26日 アサギマダラ・イチモンジセセ・クロセセリ        

07年12月26日
アサギマダラの幼虫
庭の鉢植のキジョランに放してあった幼虫は随分、成長が遅れましたが、この寒さでも少しずつ大きくなり終齢になった様です。

07年12月26日
アサギマダラの蛹
大多数の幼虫は蛹になり、少しずつ不透明になってきましたので、1月には羽化しそうです。今は室内に置いてあります。

07年12月26日
イチモンジセセリの幼虫(7齢32日目)
体長24_ 体幅3.5_
糞の量はかなり減りましたが、未だ少しずつはしており、冬眠はしていません。

07年12月26日
クロセセリの蛹
以前にも載せましたが12月になっても蛹のままですからクロセセリは蛹越冬のようです。

虫トリ日記に戻る