07年3月10日 オオチャバネセセリ
![]() |
![]() |
![]() |
07年2月5日
オオチャバネセセリの幼虫(4齢85日目)
体長5_ 体幅1.5_
笹の枯れ葉の巣の中で縮こまって越冬中の幼虫です。自然の状態では笹の葉は枯れませんので緑色の葉にいるのだと思います。
06年3月5日
オオチャバネセセリの幼虫(4齢113日目)
幼虫は笹の枯れ葉から下りて飼育容器の底に敷いた紙の上まで這っていました。
06年3月6日
オオチャバネセセリの幼虫(4齢114日目)
体長8_ 体幅1.5_弱
新しい笹の葉を入れると早速、巣を造り始めました。