07年4月20日 ヒサマツミドリシジミ

07年4月11日
ヒサマツミドリシジミの幼虫
(孵化後18日目)
体長11.5_ 体幅3_(推定)
幼虫はアラカシの新芽の毛を残して食べますので、毛を目安に幼虫を探します。(頭部付近に毛が見えます)

07年4月13日
ヒサマツミドリシジミの幼虫
(孵化後20日目)(終齢1日目)
体長11.5_ 体幅3_強
脱皮し終齢になりました。体色が少し橙色を帯びました。

07年4月19日
ヒサマツミドリシジミの幼虫
(孵化後26日目)(終齢7日目)
体長18_ 体幅6_強(推定)
体色が赤味を帯びて来ました。

07年4月20日
ヒサマツミドリシジミの前蛹
体長12.5_ 体幅6_
容器のカバーの黒い布の上で前蛹になりました。

虫トリ日記に戻る