05年4月19日 ヒメキマダラヒカゲ・クロヒカゲ

05年4月18日
ヒメキマダラヒカゲの前蛹
多数飼育の幼虫の一部が前蛹になりました。1頭目と2頭目は昨日、前蛹になりました。この個体は3番目です。

05年4月19日
ヒメキマダラヒカゲの蛹
未だ脱皮して間もない蛹です。

05年4月19日
ヒメキマダラヒカゲの一番大きな終齢幼虫
体長40.5_ 体幅4_弱
随分、大きな幼虫ですが、今のところ蛹化の気配は有りません。でも蛹化は近いと思います。

05年4月19日
ヒメキマダラヒカゲの一番小さな幼虫
体長17_×2.5_弱
写真では分かり難いですが、体長は上の幼虫の半分以下です。蛹化まで後どのぐらいかかるのでしょうか?

05年4月18日
クロヒカゲの前蛹
金剛山でヒメキマダラヒカゲの幼虫に混ざっていた為に、最後までつき合わされたクロヒカゲも前蛹になりました。

05年4月19
クロヒカゲの蛹
未だ、脱皮したてです。

虫トリ日記に戻る