06年1月3日 オオヒカゲ・ヤクシマルリシジミ

05年11月26日
オオヒカゲの幼虫(3齢22日目)
体長13.5_ 体幅1.5_弱
この日の午後から入院し、帰宅した時はスゲがすっかり枯れてしまいオオヒカゲの姿は見えませんでした。オオヒカゲの個別飼育は今回も出来なかった。

05年11月18日
ヤクシマルリシジミの幼虫(2齢2日目)
体長2.5_弱 体幅0.8_

05年11月26日
ヤクシマルリシジミの幼虫(2齢10日目)
体長3.5_強 体幅1_強
昨日から仮眠に入った様です。同じ場所に静止して丸くなっています。
1週間程度で、外泊許可を貰うつもりで、入院しましたが、外泊出来た時は既に餌のウバメガシは枯れ、幼虫は何処かへ行き、幼虫の糞だけが残っていました。

虫トリ日記に戻る