06年3月6日 クモガタヒョウモン・メスグロヒョウモン

06年3月2日
クモガタヒョウモンの幼虫
体長4_ 体幅0.8_
何もいないと思っていたのにスミレの枯れた茎に大きな幼虫がいました。いったい何を食べて、こんなに大きくなったのでしょうか?

06年3月6日
クモガタヒョウモンの幼虫
体長4_ 体幅0.8_
まさか仮眠じゃないでしょうね?

06年3月3日
メスグロヒョウモンの幼虫(奈良で越冬)
体長1.5_ 体幅0.3_
奈良で越冬した幼虫は未だ目覚めたばかりです。

06年3月6日
メスグロヒョウモンの幼虫(鹿児島で越冬)
体長3_弱 体幅0.8_
鹿児島から3月5日に送って頂いた幼虫です。昨日から紙の上で静止したままですので、仮眠の可能性が高いです。

虫トリ日記に戻る