06年3月6日 オオヒカゲ

06年3月3日
オオヒカゲの幼虫(3齢119日目)
枯れたスゲの一ヶ所で、長い間静止していたオオヒカゲの幼虫が眠りから覚め、少し動き始めました。眠りに入った時期は確認出来ていませんが、少なくとも2ヶ月以上は冬眠していたと思われます。

06年3月4日
オオヒカゲの幼虫(3齢120日目)
幼虫は緑色の新鮮なスゲの葉に移動して、葉を少し食べたようです。頭部付近の葉に食痕がありました。

06年3月6日
オオヒカゲの幼虫(3齢122日目)
眠りから覚めた幼虫は毎日、少しずつスゲの葉を食べ、体色も少し良くなった様です。

虫トリ日記に戻る