06年5月16日 オオウラギンヒョウモン

06年5月7日
オオウラギンヒョウモンの幼虫(5齢1日目)
体長16_ 体幅2_弱
前回仮眠中だった幼虫は脱皮して5齢になりました。

06年5月12日
オオウラギンヒョウモンの幼虫(5齢6日目)
体長22_×3_強
毎朝、様子を見るとスミレの鉢から下りて飼育箱の底にいます。筆でつまんでスミレの鉢に上げるとスミレを食べ始めます。

06年5月15日
オオウラギンヒョウモンの幼虫(5齢9日目)
体長21_ 体幅3.5_弱
小さな間は殆どスミレの葉を食べなかったが最近は葉を食べる様になりました。

虫トリ日記に戻る