06年6月6日 アオスジアゲハ

06年6月1日
アオスジアゲハの卵
ミカドアゲハの飼育をしたら、アオスジアゲハも、もう一度飼育してミカドアゲハと比べて見たいと思いたち、ちょうど卵があったので、飼育を始めました。

06年6月3日
アオスジアゲハの幼虫(1齢1日目)
体長3_弱 体幅0.8_
1齢幼虫には稲妻のように枝別れした棘を持っています。

06年6月5日
アオスジアゲハの幼虫(1齢3日目)
体長5_×1.5_強
体色が淡くなり、ウグイス色がかってきました。

04年6月6日
アオスジアゲハの幼虫(2齢1日目)
体長7_×体幅2.5_
脱皮して2齢になり頭部付近の棘が黒くなりました。

虫トリ日記に戻る