06年6月6日 オオウラギンヒョウモン
![]() |
![]() |
![]() |
06年5月30日
オオウラギンヒョウモンの幼虫(6齢12日目)
体長45_ 体幅5.5_
毎朝、幼虫を点検すると、スミレの鉢から下りて容器の底を歩きまわっていますが、スミレの鉢に戻すと、スミレを盛んに食べ始めます。
06年6月3日
オオウラギンヒョウモンの前蛹
体長25_ 体幅6_(推定)
前蛹の状態でも神経質で、体長を測定しようと思い傍にメジャーを近づけると丸くなってしまうので、正確に測れません。
06年6月4日
オオウラギンヒョウモンの蛹
体長24_ 体幅7_
ようやく蛹化してくれました。オオウラギンヒョウモンの飼育には結構、気を使いました。