06年7月16日 コジャノメ

06年7月6日
コジャノメの幼虫(1齢1日目)
体長3_強 体幅0.25_程度
チジミザサに産卵された卵が一斉に孵化しました。

06年7月8日
コジャノメの幼虫(1齢3日目)
体長6_ 体幅0.6_
3日間で体長、体幅共に倍程の大きさになりました。体はかなり透明で食べた餌の緑色が透けて見えます。

06年7月9日
コジャノメの幼虫(1齢4日目)
体長6_ 体幅0.6_
仮眠中です。

06年7月10日
コジャノメの幼虫(2齢1日目)
体長7_ 体幅0.7_
脱皮して2齢になりました。2齢になって尾端が少し赤紫色になりました。

06年7月13日
コジャノメの幼虫(2齢4日目)
体長10.5_ 体幅1_
仮眠に入りました。尾部付近の赤紫色の範囲が広くなっています。

06年7月15日
コジャノメの幼虫(3齢3日目)
体長15_ 体幅1.5_
コジャノメとヒメジャノメは成虫は似ていますが幼虫はかなり違います。

06年7月16日
コジャノメの幼虫(3齢4日目)
体長15.5_ 体幅2_
仮眠中です。

虫トリ日記に戻る