06年9月6日 オオチャバネセセリ

06年8月31日
オオチャバネセセリの前蛹
(集団飼育)のオオチャバネセセリの餌替えの時に蛹化した個体を調べていると前蛹の個体がいました。

06年8月31日
オオチャバネセセリの蛹
(集団飼育)の幼虫の約半数は蛹化していました。オオチャバネセセリの蛹は写真の様に笹の葉を簡単に蛹の前後で綴っただけで、オープンの状態です。従って蛹の姿がよく見えます。約10頭程の蛹が全部、このような状態で蛹になっていました。

06年9月4日
オオチャバネセセリの蛹
蛹の内部から成虫の姿が見えてきました。この蛹は9月5日の朝に羽化しました。

06年9月2日
オオチャバネセセリ
一番最初に羽化した成虫です。

虫トリ日記に戻る