08年10月18日 サカハチチョウ

5齢が終齢の幼虫(今まで日記に載せた幼虫)

6齢が終齢の幼虫

08年10月11日
サカハチチョウの幼虫(5齢7日目)
体長24_ 体幅4_
通常サカハチチョウの終齢幼虫はこのように真っ黒で腹足上部の棘の基部が橙色です。

08年10月13日
サカハチチョウの前蛹
体長11_ 体幅4.5_
体長は丸くなったまま測っていますので伸びれば倍ほどになります。

08年10月14日
サカハチチョウの蛹
体長15_ 体幅5_弱

08年10月8日
サカハチチョウの幼虫(5齢5日目)
体長16_ 体幅2_強
仮眠中です。

08年10月9日
サカハチチョウの幼虫(6齢1日目)
体長17_ 体幅2.5_
脱皮して6齢になりました。真っ黒の体色になると思っていましたが、棘と胴体の一部が黄褐色です。

08年10月13日
サカハチチョウの幼虫(6齢5日目)
体長24_ 体幅4_

08年10月15日
サカハチ}の幼虫(6齢7日目)
体長24_ 体幅4_
5齢が終齢幼虫の最大体長と同じぐらいになりましたが、体色は黄褐色の部分が多いです。

08年10月17日
サカハチチョウの蛹
体長15.5_ 体幅5_
蛹は5齢が終齢の場合と変わらないようです。

虫トリ日記に戻る