08年11月18日 シルビアシジミ

08年11月10日
シルビアシジミの幼虫(4齢17日目)
体長7_ 体幅3_
2−3日前から餌を離れていましたのでシロツメクサの上に戻して写真を撮りました。

08年11月12日
シルビアシジミの前蛹
体長7.5_ 体幅3_弱(推定)
飼育容器の底付近で前蛹になりましたので体長測定は推定です。写真も接写は出来ませんのでぼけ気味です。

08年11月15日
シルビアシジミの蛹
体長7_強 体幅2.5_(推定)
気温が低くなった為か前蛹の期間が長く、今日やっと蛹になりました。

08年11月11日孵化の幼虫

08年11月18日
シルビアシジミの幼虫(1齢8日目)
体長2_弱 体幅0.4_
昨日から仮眠中です。
2回目採卵の4卵のうち一番大きな幼虫です。

虫トリ日記に戻る