08年5月17日 エゾシロチョウ

08年4月17日
エゾシロチョウの幼虫(3齢)
体長6.5_ 体幅1_強
仮眠中
今年も蛹の姿を見るまでに全滅しましたが、比較的順調に成長していた個体の写真を載せておきます。

08年4月18日
エゾシロチョウの幼虫(4齢1日目)
体長7.5_ 体幅1_強
脱皮しました。幼虫の下の方にあるのは3齢時頭部脱皮殻です。

08年4月22日
エゾシロチョウの幼虫(4齢5日目)
体長13_(14.5_) 体幅2_

08年4月24日
エゾシロチョウの幼虫(4齢7日目)
体長14.5_ 体幅2_
仮眠中

08年4月26日
エゾシロチョウの幼虫(5齢1日目)
体長15_ 体幅2.5_強
脱皮して体色が少し橙色になりました。

08年4月29日
エゾシロチョウの幼虫(5齢4日目)
体長22_(23_) 体幅3_

08年5月3日出
エゾシロチョウの幼虫(5齢8日目)
体長38_ 体幅4.5_強
ここまで大きくなりましたので、蛹になるのを待っていましたが、その後衰弱して死んでしまいました。原因は分かりませんが、今年は管理人の体調不良もあり、きめ細かい飼育が出来なかった事もあるのではと反省しています。

虫トリ日記に戻る