08年9月28日 キマダラヒカゲの個別飼育
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
08年9月17日
孵化直前のキマダラヒカゲの卵
08年9月17日
キマダラヒカゲの幼虫(1齢1日目)
体長2.5_ 体幅0.6_
孵化後間もない幼虫です。
08年9月18日
キマダラヒカゲの幼虫(1齢2日目)
体長4_弱 体幅0.7_
笹の葉を食べて幼虫の体色は緑色になりました。
08年9月21日
キマダラヒカゲの幼虫(1齢5日目)
体長5.5_弱 体幅1_弱
仮眠中。体色がうすく透明な感じです。
08年9月22日
キマダラヒカゲの幼虫(2齢1日目)
体長5.5_ 体幅1_強
脱皮して2齢になり、体色が黄褐色になりました。
08年9月26日
キマダラヒカゲの幼虫(2齢5日目)
体長9.5_ 体幅1.5_弱
仮眠中。
08年9月27日
キマダラヒカゲの幼虫(3齢1日目)
体長9_ 体幅5_弱
脱皮して3齢になりました。
角が少し大きくなりました。