09年2月16日 シルビアシジミ
![]() |
![]() |
![]() |
08年11月15日孵化の幼虫
![]() |
![]() |
![]() |
08年10月10日孵化の幼虫
09年1月16日
シルビアシジミの幼虫(3齢32日目)
体長4_ 体幅1_強
糞4粒(2日間分)
09年1月19日
シルビアシジミの幼虫(3齢35日目)
体長4_弱 体幅1_
糞1粒(3日間分)食痕は増えていますが何故か糞は少ないです。
09年2月16日
シルビアシジミの幼虫(3齢64日目)
体長4_ 体幅1_強
糞11粒。気温の低い時は縮こまり、丸くなっている幼虫ですが、気温が高いと長く伸びています。
09年2月13日
シルビアシジミの幼虫(5齢73日目)
体長5_ 体幅2_
糞13粒(4日間分)
09年2月15日
シルビアシジミの幼虫(5齢75日目)
体長7_ 体幅2_
糞15粒(2日間分)
09年2月16日
シルビアシジミの幼虫(5齢76日目)
体長6_ 体幅2_
糞13粒。 幼虫は静止場所もかなり移動していました。