サトキマダラヒカゲの個別飼育
齢数 | 期間 | 日数 |
1齢幼虫 | 08年 9月17日ー 9月21日 | 5日間 |
2齢幼虫 | 08年 9月22日ー 9月26日 | 5日間 |
3齢幼虫 | 08年 9月27日ー10月 4日 | 8日間 |
4齢幼虫 | 08年10月 5日ー10月18日 | 14日間 |
5齢幼虫 | 08年10月19日ー11月14日 | 27日間 |
前蛹 | 08年11月14日ー11月16日 | 2日間 |
全期間 | 61日間 |
サトキマダラヒカゲの個別飼育の写真が無かったので、神野山産の母蝶から採卵し飼育しました。
(食草)笹の葉
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
卵ー2齢幼虫
08年9月17日
サトキマダラヒカゲの卵
孵化寸前の卵です。幼虫の顔が透けて見えています。1頭は既に孵化済みです。
08年9月17日
サトキマダラヒカゲの幼虫(1齢1日目)
体長2.5_ 体幅0.6_
個別飼育の為、群の中から1頭だけ取り出し飼育します。
08年9月18日
サトキマダラヒカゲの幼虫(1齢2日目)
体長4_弱 体幅0.7_
餌を食べて体色が緑色になりました。
08年9月21日
サトキマダラヒカゲの幼虫(1齢5日目)
体長5.5_弱 体幅1_
仮眠に入りました。
08年9月22日
サトキマダラヒカゲの幼虫(2齢1日目)
体長5.5_ 体幅1_強脱皮して2齢になりました。
1齢時頭部脱皮殻
縦 7_ 横8_
08年9月25日
サトキマダラヒカゲの幼虫(2齢4日目)
体長9_ 体幅1.5_弱
08年9月26日
サトキマダラヒカゲの幼虫(2齢5日目)
体長9.5_ 体幅1.5_弱
仮眠中
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
08年9月27日
サトキマダラヒカゲの幼虫(3齢1日目)
体長9_ 体幅1.5_弱
脱皮して3齢になりました。
(右下)2齢時頭部脱皮殻
縦1_ 横1.1_
08年10月1日
サトキマダラヒカゲの幼虫(3齢5日目)
体長14.5_ 体幅2.5_弱
08年10月4日
サトキマダラヒカゲの幼虫(3齢8日目)
体長16_ 体幅3_弱
仮眠に入りました。
08年10月5日
サトキマダラヒカゲの幼虫(4齢1日目)
体長14_ 体幅3.5_弱
脱皮して4齢になりました。
(右下)3齢時頭部脱皮殻
縦1.6_ 横1.7_
08年10月14日
サトキマダラヒカゲの幼虫(4齢10日目)
体長25.5_ 体幅4_
08年10月18日
サトキマダラヒカゲの幼虫(4齢14日目)
体長23_ 体幅5_弱
仮眠中
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
08年10月19日
サトキマダラヒカゲの幼虫(5齢1日目)
体長24_ 体幅4.5_
脱皮して5齢になりました。
(右下)4齢時頭部脱皮殻
縦2.9_ 横3_
08年10月29日
サトキマダラヒカゲの幼虫(5齢11日目)
体長35_ 体幅6_
08年11月8日
サトキマダラヒカゲの幼虫(5齢21日目)
体長35.5_ 体幅6_
08年11月11日
サトキマダラヒカゲの幼虫(5齢23日目)
体長39_ 体幅6_強
08年11月14日
サトキマダラヒカゲの幼虫(5齢27日目)
体長26.5_ 体幅7_弱
蛹化が近いらしく体が縮み、笹から下りていました。
08年11月16日
サトキマダラヒカゲの前蛹
体長14_ 体幅6_強
08年11月17日
サトキマダラヒカゲの蛹
体長16_ 体幅8_ 体高8_