はじめに l更新履歴l蝶・雑記l蝶・雑記(2)l虫トリ日記l蝶類目録l虫トリのフイルドlリンクのぺージl連絡先


topに戻る


  蝶・雑記

蝶の名前をクリックして下さい。

  アゲハチョウ科
 
  ギフチョウ

  
ジャコウアゲハ

  アオスジアゲハ

  キアゲハ

  アゲハチョウ


  
モンキアゲハ

  クロアゲハ

  オナガアゲハ

  ナガサキアゲハ

  カラスアゲハ

  
ミヤマカラスアゲハ

  
ホソオチョウ
シジミチョウ科

ムラサキシジミ

ムラサキツバメ

ウラゴマダラシジミ

アカシジミ

ウラナミアカシジミ

ウラミスシジミ

ミズイロオナガシジミ

ウラジロミドリシジミ

ミドリシジミ

キリシマミドリシジミ

メスアカミドリシジミ

ヒサマツミドリシジミ

オオミドリシジミ

トラフシジ

ウラナミシジミ

ヤマトシジミ

ツバメシジミ

ウラギンシジミ

コツバメ

ベニシジミ

ルリシジミ

スギタニルリシジミ

クロシジミ

ゴイシシジミ
シロチョウ科

モンキチョウ

キチョウ

スジグロチョウ

モンシロチョウ

ツマキチョウ
マダラチョウ科

アサギマダラ
タテハチョウ科

ウラギンスジヒョウモン

オオウラギンスジヒョウモン

メスグロヒョウモン

ミドリヒョウモン

ウラギンヒョウモン

ツマグロヒョウモン

クモガタヒョウモン


キタテハ

ヒオドシチョウ

ルリタテハ

ヒメアカタテハ

アカタテハ

イシガケチョウ


スミナガシ

コムラサキ

ゴマダラチョウ

オオムラサキ



アサマイチモンジ

イチモンジチョウ

ミスジチョウ

ホシミスジ

コミスジ

サカハチチョウ
ジャノメチョウ科

ヒメウラナミジャノメ


ウラナミジャノメ

ジャノメチョウ

ヒメキマダラヒカゲ

オオヒカゲ

ヒカゲチョウ

クロヒカゲ


クロヒカゲモドキ

ヤマキマダラヒカゲ

サトキマダラヒカゲ

ヒメジャノメ

コジャノメ


クロコノマチョウ
セセリチョウ科

アオバセセリ

ミヤマセセリ

ダイミョウセセリ

ギンイチモンジセセリ

コチャバネセセリ

キマダラセセリ

ホソバセセリ


オオチャバネセセリ

チャバネセセリ

イチモンジセセリ
テングチョウ科

テングチョウ

「奈良県付近以外の蝶」

「奈良県北部付近の蝶」

無精者の私も年に2ー3回は遠出する事が有り、たまたま奈良県付近にいない蝶が手に入る事もあり、それに最近、県外の方が送って下さった卵や幼虫を飼育し、写真を撮りましたので、「奈良県付近以外の蝶」は別の欄に載せる事にしました。

アゲハチョウ科

ウスバシロチョウ

ミカドアゲハ


シロオビアゲハ

シロチョウ科

ツマベニチョウ

ツマグロキチョウ

ウスキシロチョウ


エゾシロチョウ

シジミチョウ科

ヤクシマルリシジミ

ルリウラナミシジミ

ホリイコシジミ


サツマシジミ

クロマダラソテツシジミ

クロミドリシジミ   

シルビアシジミ

ヒメシルビアシジミ

タイワンツバメシジミ

マダラチョウ科

スジグロカバマダラ

カバマダラ


コモンマダラ

ウスコモンマダラ


タイワンアサギマダラ

タテハチョウ科

オオウラギンヒョウモン

タテハモドキ

リユウキュウムラサキ

ヤエヤマムラサキ

メスアカムラサキ

アカボシゴマダラ

カラフトヒョウモン

セセリチョウ科

クロセセリ

クロボシセセリ 

ジャノメチョウ科

ヤエヤマウラナミジャノメ



topに戻る