ヤエヤマウラナミジャノメの飼育
ヤエヤマウラナミジャノメの卵は5月31日に孵化しました。その中から数頭を選び個別に飼育しました。その内の4頭の成育状況を下の表にまとめました。孵化日は4頭とも同じでしたが孵化から蛹化までの成育期間は41日から48日でした。下の写真は「幼虫2」で全期間は45日間でした。食草は本土のウラナミジャノメを飼育した時と同じチヂミザサを与えました。ヤエヤマウラナミジャノメの幼虫と本土のウラナミジャノメの幼虫の違いに興味がありましたが、両者の幼虫はかなりの差がありました。1齢ー5齢までの過程では少しずつ変化がありますが、全過程を通じるとヤエヤマウラナミジャノメの幼虫は本土のウラナミジャノメの幼虫が緑色なのに対して褐色ですので区別は容易です。
齢数 | 期間 | 日数 | 期間 | 日数 | |
1齢幼虫 | 07年5月31日ー6月 6日 | 7日間 | 07年5月31日ー6月 6日 | 7日間 | |
2齢幼虫 | 07年6月 7日ー6月13日 | 7日間 | 07年6月 7日ー6月13日 | 7日間 | |
3齢幼虫 | 07年6月14日ー6月20日 | 7日間 | 07年6月14日ー6月22日 | 9日間 | |
4齢幼虫 | 07年6月21日ー6月28日 | 8日間 | 07年6月23日ー6月30日 | 8日間 | |
5齢幼虫 | 07年6月29日ー7月10日 | 12日目 | 07年7月 1日ー7月13日 | 13日間 | |
前蛹 | 7月11日 | 1日間 | 07年7月14日 | 1日間 | |
全期間 | 42日間 | 45日間 |
幼虫1 |
幼虫2 |
齢数 | 期間 | 日数 | 期間 | 日数 | |
1齢幼虫 | 07年5月31日ー6月 7日 | 8日間 | 07年5月31日ー6月 6日 | 7日間 | |
2齢幼虫 | 07年6月 8日ー6月16日 | 9日間 | 07年6月 7日ー6月13日 | 7日間 | |
3齢幼虫 | 07年6月17日ー6月23日 | 7日間 | 07年6月14日ー6月20日 | 7日間 | |
4齢幼虫 | 07年6月24日ー7月 1日 | 8日間 | 07年6月21日ー6月28日 | 8日間 | |
5齢幼虫 | 07年7月 2日ー7月16日 | 15日間 | 07年6月29日ー7月 9日 | 11日間 | |
前蛹 | 07年7月17日 | 1日間 | 07年7月10日 | 1日間 | |
全期間 | 48日間 | 41日間 |
幼虫3 |
幼虫4 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1齢幼虫ー3齢幼虫
1齢幼虫ー3齢幼虫 4齢幼虫ー蛹
07年5月31日
ヤエヤマウラナミジャノメの幼虫
孵化直後です。
07年5月31日
ヤエヤマウラナミジャノメの幼虫
(1齢1日目)
体長3_弱 体幅0.3_
07年6月5日
ヤエヤマウラナミジャノメの幼虫
(1齢6日目)
体長5_ 体幅0.7_
07年6月7日
ヤエヤマウラナミジャノメの幼虫
(1齢7日目)
体長5_ 体幅0.7_
仮眠中です。
07年6月7日
ヤエヤマウラナミジャノメの幼虫
(2齢1日目)
体長4.5_ 体幅0.7_
脱皮して2齢になりました。
(右下)1齢時頭部脱皮殻
07年6月8日
ヤエヤマウラナミジャノメの幼虫
(2齢2日目)
体長6_弱 体幅0.8_
07年6月13日
ヤエヤマウラナミジャノメの幼虫
(2齢7日目)
体長8.5_ 体幅1_
07年6月14日
ヤエヤマウラナミジャノメの幼虫
(3齢1日目)
体長7.5_ 体幅1_
脱皮して3齢になりました。
(右下)2齢時頭部脱皮殻
07年6月17日
ヤエヤマウラナミジャノメの幼虫
(3齢4日目)
体長10_ 体幅1.5_弱
07年6月20日
ヤエヤマウラナミジャノメの幼虫
(3齢7日目)
体長15_弱 体幅1.5_
07年6月22日
ヤエヤマウラナミジャノメの幼虫
(3齢9日目)
体長12.5_ 体幅1.5_
仮眠中です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07年6月23日
ヤエヤマウラナミジャノメの幼虫
(4齢1日目)
体長12_ 体幅1.5_
脱皮して4齢になりました。
(右下)4齢時頭部脱皮殻
07年6月26日
ヤエヤマウラナミジャノメの幼虫
(4齢4日目)
体長18_ 体幅2_
07年6月30日
ヤエヤマウラナミジャノメの幼虫
(4齢8日目)
体長20_ 体幅2.5_弱
仮眠中です。
07年7月7日
ヤエヤマウラナミジャノメの幼虫
(5齢1日目)
体長17.5_ 体幅2_強
脱皮して5齢になりました。
(右下)4齢時頭部脱皮殻
07年7月7日
ヤエヤマウラナミジャノメの幼虫
(5齢7日目)
体長32_ 体幅4_弱
07年7月13日
ヤエヤマウラナミジャノメの幼虫
(5齢13日目)
体長28_ 体幅4_弱
半透明になってきました。蛹化が近そうです。
07年7月14日
ヤエヤマウラナミジャノメの前蛹
体長19.5_ 体幅3.5_強
07年7月16日
ヤエヤマウラナミジャノメの蛹
体長13.5_ 体幅4.5_
(右下)5齢時頭部脱皮殻